忍者ブログ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ヒカゲハスマ
性別:
女性
職業:
春から専門学生
趣味:
カラオケ/現実逃避/詩もどき
自己紹介:


↓近頃のわたくしめ↓

・またハブラr..ハレルヤー!!
・意外とアレだぞフロシャイム!
・ムテムテでボンボンっ♪
・君の愛を得るためなら戦士にもなれるさ!

そして常にさんほらーい
つっこ!アリプロ!
…そんななまけもの。
ミニマイ棚
最新コメント
[01/23 小向美奈子「おや?スライムたちのようすが・・・!」]
[03/17 コッペパン]
[03/15 コッペパン]
[03/10 香朱]
[03/09 ラティオ∀]
ブログ内検索
バーコード
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


どもす
ハスマす

先日、某アニゲー系音楽を落とせるサイトを発見致しまして…
以前からちょっと気になっていた曲や、
もう何処でも手に入らない(オークションを除く)曲などをちしとばかし落としとりますたよ

サンホラのLostとかね
Thanatosとかね、Pico Magicとかね(結構落としてんじゃんとかいうツッコミは無しの方向で


・・・そう、その掲示板で、
以前、サイトをちらっと覗いたことのある歌手の曲を発見いたしましたのです
Asriel という、同人で活動なさってる歌手の方の曲です。


んで・・・

もう一度その方のHPに行ってみまして、試聴してみたのです。
そしたら…・・・幻想的で退廃的で、私の好きな感じの局長…もとい曲調だったわけです。

でも、わたしはぶっちゃけ、
もっと、ビブラートが長く伸びている感じ(?)の歌い方の方が好みなのです
(伝わりづらくてごめんなさい;;あと、批判してる訳じゃないのです。ただ、最近の私の趣味趣向というか…←頻繁に価値観が変わる人



でも、月光蝶舞う深紅の花園というアルバムの収録曲のAl phobisという曲を聴いたとき…少し低めの歌い方の部分もあり…大人っぽくて…

そんで、すごく興味を持ってしまいました(単純ですよはい)




んで、早速落とそうかと思ったら…

『・・・あり?他と比べてなんかこれだけよくわかんねぃよ』

みたいな状態に陥ってしまい・・・・



…orz



…でも、まぁ、このCDはまだ通販とかでギリギリ買えるみたいですんで、買えってことなんでしょうね・・・きっと私はこのCDを買うデスティニーなんでしょうね。。。




。。。っつうことで、
生産終了になっていた二つのCDの方の曲を落としてみました





……あり?

さっき試聴で聞いたときよか……なんか、好き
((価値観変わるの早杉だろってね。キッカケがあればどうとでもなるのです。霜月はるかさんだって、サンホラの“沈んだ歌姫”を聞くまでは歌声にいまいち個性を感じていなかった阿呆です




にしても、

歌が良い云々はともかく…

ジャケットの絵…素敵ですよね…


多分、この絵がなかったら、私は、Asrielには興味も示さず試聴もせぬままだったと思うんです。…ジャケットイラストが気に入らないと、なんとなく『買いたいっっ!!』って思えなかったりもするのです…
逆に、ジャケットが気に入って、よく知りもしないのに衝動買いしてしまう(いわゆるジャケ買いってやつ)こともあります



…音楽は中身なのにね


でも、デザインの好みが違うと、歌の好みも違うような気すらしてしまいます





……まぁ、幻想的や退廃的は基本的にすきなんで、
幻想的で退廃的なデザインなら気に入りますけどね←やっぱり単純





ただ・・・・
デザイン はともかく、
イラストだと…『雰囲気は好きだけど絵のタッチが好みじゃない』という可能性も出てきますからね…

怖いですね。





・・・って何の話でしたっけ?

あ、そうだ


要は、同人音楽にも興味を示そうっっ!!ってこと


…にしときます(え

なんかもう眠いんで(おぃ



ひとまず今日はおやすみなさーぃ(*^^*)/
PR
COMMENT FORM
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
PASS
COMMENT
今日は HOME ごきげんよう に…