○●◎◎あとがき。
意味なんて特にありません。
ちなみに、現在のBGMはこちら↓
影響は・・・受けたのかな?どうなんだろ
一曲目を聴きながら何気なく書き上げちゃったんで…よく分かりますん(←
・・・・ツバサ…最初の方は見てたなぁー…
織田かおりさんを知るキッカケもツバサだったし
あの頃の私のケータイには、挿入曲の『
ship of fool』(←うろ覚え)という曲が入ってました。あと、『
you are my love』!!(←牧野さんver・英語ver双方共)
本当に好きだったなあの曲・・・
思えば、あの時から梶浦さんの音楽には興味があったんだな。
ちなみに、今聴いてて、『a talk to the rain』という挿入曲も好きだったことを思い出しました。タイトル初めて知ったけど←
PR